コーチ紹介
西田 五貴(にしだ いつき)
苫米地式コーチング認定コーチ・ギタリスト・ギター講師
ギタリストとして関西で活動する傍ら、ギター講師として後進の指導に励む。その中で苫米地博士の書籍に出会い、コーチングの可能性に魅せられ、認定コーチの資格を取得。現在はパーソナルコーチとして、夢を叶えるためのお手伝いやコーチングの普及など、関西と関東を行き来しながら活動を行なっている。音楽をやっている経験を活かして、理論と情動を超えた感性レベルの抽象度まで人々を導いていくことが自身のテーマ。
西田 五貴(にしだ いつき)について
出身地 | 京都府 | |
住まい | 大阪府 | |
血液型 | A型 | |
趣味 | ホラー映画鑑賞/撮影 | |
座右の銘 | Where there is a will, there is a way -意志あるところに道はある- |
|
メッセージ
私はコーチングというものに出会って以来、この世に絶対的な価値観やものさしはないということ、そして、誰もが無限の可能性を持っていることを学びました。ふと周りを見渡すと、多くの人が不安や悩みを抱え不自由な毎日を送っているという現状。至る所に差別が蔓延し、些細な優越感に浸るために他人を蔑むことも少なくありません。私はその中で、夢の実現を妨げるドリームキラーの存在によって、自分が本当に叶えたい夢を諦めていく人をたくさん見てきました。私はそういう人を見るたびに、いつも自分の役割について考えさせられてきました。自尊心が深く傷ついてしまった人に対して自分は何ができるのか。また、将来に希望を見出せず、夢を持てない人に対して自分は何ができるのか。というのも、私自身が同じように苦しみ悩み抜いてきた経験があるからです。
自分が音楽の道を志すと決めた時、周りは本当にドリームキラーばかりで、誰一人理解してくれる人はいませんでした。お金も時間も人脈も実力も、何もかもが無いこと尽くめの状態からのスタートでした。スーツ一着とギター一本だけを持って実家を飛び出し、毎朝毎夕新聞配達をしながら、ギターの練習をする毎日でした。親の病気やその他家庭の事情もあり、アルバイトを複数掛け持ちしながら本当に苦しい状況を耐え抜いたこともあります。しかし、そんな状況でも頑張ってやってこれたのは、夢と情熱があったからです。コーチングにはゴール設定が欠かせません。夢を持つことから全ては始まります。どうしても叶えたいという夢があるからこそ、人は困難な状況にも負けず、自らの人生を切り開いていけるのだと強く思いました。
多くの人は、自分の夢を持つ以前の段階で社会的な価値観を刷り込まれ、敷かれたレールの上を歩く人生が当たり前かのように思わされてしまいます。特に、自分で適切な判断が出来ない幼少の頃に、親や社会から影響を受けた価値観や物事の見方は、その人の人生を一生縛ってしまいます。私は自分自身も含めて、これからの時代を作っていく次の世代の人たちが、そういった社会の価値観に取り込まれてしまうことに危機を感じる一方で、「夢を持つことの大切さ」を伝えていきたいと思うようになりました。それと同時に、コーチングという枠組みだけでなく、自分の生き方そのものが人々のドリームサポーターとしての役割を担えるような人生を生きたいと強く思うようになりました。
コーチングは豊かで幸せな人生を送るためのツールです。しかし、本来自分一人だけが幸せになることはありえません。そこには必ず自分以外の存在が関わってくるので、コーチングはクライアント一人の幸せを達成させるものではありません。目の前にいる大切な人が幸せであればこそ、自分も幸せを感じることが出来ます。そして、その大切な人にも幸せであってほしい人がいます。広く見渡していくと、世の中すべての人が幸せになっていく可能性がコーチングにはあります。私は苫米地博士の「世界の戦争と差別をなくすこと」というゴールやコーチングの可能性に感銘を受け、ドリームサポーターとしての自分の役割に確信を持ちました。人生は一度きりしかありません。そして、その人生時間は有限であり、決して長くはありません。私は自分の活動を通して、「夢を持つことの大切さ」や「この世に絶対的な価値観やものさしがないこと」「すべての人が無限の可能性を持っていること」を伝えていきたいと思っています。そして、「お互いの多様性を認め合える差別のない世界」へと世の中を変えていくことが私のゴールです。